人生を諦める前にすること3選
あきらめやです。今回は人生を諦める前にすることを簡単にまとめてみます
まず初めにこれだけは誤解しないようにしてください。
人生に行き詰まり、人生を諦めようとしているあなたにお届けいたします。
たった一回きりの人生じゃないですか
あなたが人生を諦める前に3つできれば、新しい人生に出会うチャンスがあります。
1、 人生の非常事態宣言はない
人生の非常事態
コロナの影響で日本は非常事態宣言。多くの人が自宅から出られない時がありました。
モヤモヤして人生を諦めようとした人もいるはずです。
では、人生はどうでしょうか?
人生諦める前に、常に非常事態になっていませんか?
あなたの人生
人生の非常事態宣言をすぐ出す人がいます。
それは「あなた」ではないですか?
朝から晩まで仕事をすることが当たり前、残業をしなければいけないと信じていることです。それは、仕事以外にもあてはまります。
仕事、残業で次から次へと押し寄せくることにあせり、さらに仕事と残業をやろうとする、やらないと気がおさまらない。「さっさとやれよ!」とけしかけてくる人がいるからです。
それがいつもの「あなた自身」です。
自分の予定は、計画どおりにいかないのが普通です
普通はお嫌いですか?
人生の非常事態はそんなにあるものではないと納得することから始める。
両親が死んだ時はどうなるか不安で心配で「非常事態」と騒いでいたが
過ぎてみれば、一大事ではなかったことに気がつくことがあります。
結構、そんなもんです。
人生諦める前に、自分で勝手に作り出している「非常事態」を解除すること
2 、人生諦める前に「ありがとう」と言う
人生諦める究極な方法
「ありがとう」バリアをあなたが身にまとうと、周りの人はあなたに敬意を表さざるおえなくなるからです。
人生は与えられたものでできている
- あなた自身
- 家族
- 友達
- 時間
- 物
- その他あなたの周りあるものすべて(洋服、食事、家、電気、水)
これらを思い描くと、あなたは与えられたもので支えられていることに気づかずにはいられないはずです。
見つけるコツ
それは、日常を意識することから始まります。
目の前にある
あなたの周りにはあなたを生かしてくれるものであふれている
あとは「気づくだけ」です。
気づくことをしならければ、満足を得ることはありません
目を閉じると最初に、音、空気、鼓動、呼吸に気が向きます
普段は当たり前に見えているものが見えなくなると、意識は違うところを見始める
物事は実は簡単にできている
「ありがとう」という気持ちだけで、自分を変えることができる
何もしなければ、すべて「否定」からはじまり、自分が不機嫌になる
- 見たもの
- 聞いたこと
- 言ったこと
これらが「欲求不満」を大きくする原因になる
- 何やってんだよ
- そんなこと聞いてないし
- そんなこと言った覚えがない
そして、関係が悪くなりあなたはさらに「欲求不満」で「不機嫌」になる
何事も、「ありがとう」と感謝から始めてみると
あなたの周りからも「ありがとう」が帰ってくる。
お金がかからない健康法といってもいいでしょう。
なるほど!
そう思った瞬間からはじめてみる
3 人生諦めて、迷ったら「やってみる」
迷いは日常
道に迷ったら、すぐに怒る人がいます。
怒っても、状況は変わりません
逆に気分が落ち込み、悪い方向に動き始めます
自分一人ならまだしも、他人がいれば他人を巻き込んで騒ぎ立てる
その前にすること
それが
前後左右、どちらに進むかまず「やってみる」
考えていても大抵はゆうつになり何かをすることが嫌になってくる
嫌になる感情が出る前に「やってみる」ことができれば失敗しても
楽しくなる。
なんで迷ったんだと、考える暇を与えなければ、迷ったことはさほど問題ではない
進むこと、遠回りしても目的地に着けばいいだけです
嫌な気分で時間の無駄にすることのないようにするだけ